
- 
大学の学部、学科は? 
- 
未来科学部、ロボット・メカトロニクス学科です。 
- 
現在携わっている仕事の内容を教えてください。 
- 
プログラム設計書の作成、コーディング、単体テスト、結合テスト、お客様からの指摘の反映(既存のソースの修正、それに伴うテスト)など。 
- 
職場の環境はどうですか? 
- 
同じチームのメンバーに分からないところを聞くことが多いのですが、皆さん親切に教えてくれます。 現場での作業チームも社内も雰囲気が良く、人間関係で困ったことはないです。 私はまだ一つの現場にしか入ったことはありませんが、残業の量は現場によって変わるようです。 
- 
仕事のやりがいはどんなところですか? 
- 
大学の講義だけでは身につかなかったプログラミングの知識が身についていくのが自分で分かるときにやりがいを感じます。 
- 
今後の目標を聞かせてください。 
- 
大学では主にC言語を学び、現場でもC言語を使いましたが、C++やjavaなどほかの言語の勉強にも励みたいです。 
- 
TOAの新人研修で印象に残ったところは? 
- 
SQLとjavaの学習。両方とも初めて触れたので、演習問題に苦労した記憶があります。 
- 
就活中の方へアドバイスをするとしたら? 
- 
通勤時間は大事です。自分の経験ですが、残業が多い現場でかつ片道2時間は大変です。 
- 
趣味、休日はの過ごし方について 
- 
趣味は漫画を読むことで、休日は犬と遊んでいます。 
