
- 
大学の学部は? 
- 
工学部です。 
- 
現在携わっている仕事の内容を教えてください。 
- 
1年目は要件定義書や仕様書の作成などの資料作成やjavaを使用したプログラミング作業を経験しました。 現在はHULFTの設計・構築や運用端末端末の構築、システムの運用サポート対応などの作業をしています。 
- 
職場の環境はどうですか? 
- 
接する人たちは基本的に人当たりがよく、分からないことがあったときは最後までしっかり教えて貰うことができます。 
- 
仕事のやりがいはどんなところですか? 
- 
使用するシステムをほとんど知らない状態で参画したプロジェクトで、作業していくうちに仕様や特徴が分かってくることや会議などで使用される専門用語や略語が、時間の経過とともにわかるようになってくることが楽しいです。 
- 
今後の目標を聞かせてください。 
- 
自身が進みたい道が具体的には決まっていないため資格の学習を優先的に進めて行きたいと思っています。 作業上の目標はプロジェクトに指名されて参画することです。そのために評価が上がるよう頑張りたいです。 
- 
TOAの良いところは? 
- 
入社前も思っていたことですが、先輩方はどの方も友好的で話しやすく感じました。また研修時の基礎教育のサポートがとても整っており、研修後も手厚くサポートしていただけるためとてもありがたく思っています。 
- 
就活中の方へアドバイスをするとしたら? 
- 
まずは自身のやりたいことを考え、それが出来る会社に入ってください。人の意見を聞くのも大事ですが、何よりの考えを大事にしてください。 バイトとは違い、長い日々を過ごしていくため後悔の無いよう頑張ってください。 
- 
趣味、休日の過ごし方などは? 
- 
趣味はゲーム、読書、映画鑑賞、音楽、料理、いろんなお店を見て回ることです。 休日は基本的に家でゆっくりしていますが、土日のどちらかは具材や日用品を買いに出かけています。誰かと一緒に遊びやショッピングに出かけることもよくあります。 
